<2016年 8月17日
新京極 七夕まつり(火焚神事)
8月15日(月)正午より
新京極商店街振興組合さまによる、
七夕まつりの火焚神事を執り行いました。
集まった七夕短冊は、約6000枚。
皆さまのお願いごとが神様に届きますよう
ご奉仕させていただきました。
新京極商店街の皆さまにおかれましては、
お暑い中をお疲れさまでした。
<2016年 8月17日
8月15日(月)正午より
新京極商店街振興組合さまによる、
七夕まつりの火焚神事を執り行いました。
集まった七夕短冊は、約6000枚。
皆さまのお願いごとが神様に届きますよう
ご奉仕させていただきました。
新京極商店街の皆さまにおかれましては、
お暑い中をお疲れさまでした。
<2016年 8月 7日
8月6日(土)
13:30 ろっくんプラザ
15:00 錦天満宮境内
新京極商店街振興組合さんの七夕まつりのイベントとして、
獅子舞さんに来ていただきました。
新京極六角の、ろっくんプラザでは、猿回しも行われていました。
今回も、みなさんに楽しんでいただけましたようです。
<2016年 8月 4日
新京極商店街振興組合さまの七夕まつりが始まりました。
錦天満宮も参加させていただいております。
新京極六角の「ロックンプラザ」と「錦天満宮境内」にて
短冊をご準備しておりますので、
皆さまどうぞお願いごとを書きにいらしてください。
(短冊は数に限りがあります)
短冊は笹に結ばず、短冊奉納用のネット部分に結んでください。
また、8月6日(土)の13時30分より、
ロックンプラザにて獅子舞さんのオープニングイベント、
続いて同日15時より錦天満宮境内にて
華やかに和太鼓・獅子舞の奉納をしていただきます。
皆様のご参拝をお待ちしております。
<2016年 7月31日
私たちのご奉仕させていただく祇園祭の大きな神事がすみ、
7月25日の天神さんの月次祭も、滞りなくすませました。
24日、25日にわたる大阪天満宮さんの例祭も、
華やかに執り行われましたようで、お慶び申し上げます。
今月も、遠州流さまに涼やかなお花を生けていただきました。
8月は、新京極商店街振興組合さまの七夕まつりに参加いたします。
皆さまにご奉納いただきました短冊は、
8月15日に境内にて新京極商店街の皆さまとお焚き上げいたします。
上旬には、獅子舞&和太鼓の奉納も予定しておりますので、お楽しみに。
詳細は追ってお知らせいたします。
<2016年 7月27日
7月24日(日) 祇園祭還幸祭
おかげさまでお天気も持ち、無事にご奉仕を終え、
皆さまをお見送りすることができました。
ありがとうございました。
【綾戸國中神社 久世駒形稚児さま 正式参拝】
錦天満宮にて修祓、玉串奉奠の後、
重要なお役目を果たされるべく、ご出発されました。
綾戸國中神社さまHP
【西御座 錦神輿会さま 安全祈願祭】
「ホイットー、ホイットー」の声と、鳴りかんが聞こえると、
お迎えするこちらも血が騒ぎだすような気がいたします。
祇園祭と言いますと、山鉾巡行が大きく映し出され、
静かなお祭りのように思われるかも知れませんが、
実はこのように勇ましい神輿渡御が二週にわたり行われています。
東御座・中御座・西御座の三基の御神輿の雄姿を、
ぜひ来年はご覧になってみてください。
錦市場・錦神輿会さまHP